うさぎ 今週はいろいろばだばたダッシュしていたらあっという間に金曜日です。
納税通知やら機械の修理やら・・・・。
そういえばクラウドコンピューティングって言葉を初めて聞きました。いや、聞いたことはあるけど全く中身は知りませんでした。
あるお客様とお話ししていて「クラウドってさぁ・・・・」っとなり、
恥ずかしながらうさぎは「くらうと゜ぉ~」?って具合でした。

お客様に教えていただき、ちょこっと理解できました。

本日は新戦力です。外国出身の大型新人です。
かなりのパワーの持ち主です。契約金はかなり高額でしたが、金額以上の働きをしてくれると信じています。
なんかプロ野球のガイジン枠みたいですね。

それでは紹介します。


これじゃ何かわからないって?
次回のお楽しみと言うことでお願いします。今日は本当に車から降ろしただけなんで・・・・。
うさぎ 暑くなったり、急に寒くなったりする変な気候です。冷房なのか暖房なのかどっちかにして欲しいですね。
と言いながらも納税通知の作成作業はピークを迎えています。

当社のデュプロ製ブッキンクマシンは特別徴収の用紙にも対応しています。
昔は1枚ずつ手でめくってはホチキスで留める・・・・って作業でしたが現在では
です。動画は
http://www.youtube.com/watch?v=yM_B5dfQweA
「ワカチコ ワカチコ」って聞こえませんか?



うさぎ 桜が満開となっています。がうさぎは花見などしていられません汗

今は各自治体が税金の集金?の準備の真っ最中です。

当然に作業代行業者のうさぎは毎日せっせとブッキング作業と封入作業を行っています。

当社は複数の情報処理会社やフォーム印刷会社とお取引をさせていただいていますので、当社の毎日処理が可能な量を全く考慮いただくことなく、お仕事をいただいています。大変ありがたい?です。
・・・・・と言った事情で同じ設備の機械で処理量を増やすにはどげんかしたらいいか?と常に考えています。

また自治体によっては本番作業の見学が必要というところもあります。

今週はある自治体に実作業をご覧いただきました。

コンビニ収納以外にも、通常の振り込み分の納税通知の作業、封入作業、ブッキング作業、シーラー作業、プリンターによる出力作業など、ご相談下さい。
ドーピング後のブッキングマシンです。テスト用紙での撮影です。

http://www.youtube.com/watch?v=liXxdthgWq4
うさぎいつもありがとうございます。

ブッキングマシンはかなり良い感じになりました。

結果は4.5インチ295~300 4インチ321~325カット/分という速度で落ち着きました。

やはり間隔は「時間」で判断していて、プログラムを書き換えたら「完治」しました。

デュプロ様ありがとうございました。

製本が揃っているブッキングマシンをもっと速度あげたい!!と言う方はうさぎにご相談下さい。

EZフィーダーはまだ困らない程度の運用のままです。本+バラ6枚 3800通/時間で安定稼働中。
まだ完成にはしばらくかかりそうです・・・・。




提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..