更新日:2012,01,18,Wednesday  更新者:ezawa
 あけましておめでとうございます・・・・。遅くなってしまいましたが本年もよろしくお願いします。
 あけましておめでとうございます・・・・。遅くなってしまいましたが本年もよろしくお願いします。仕事も仕事以外も楽しく読んでいただけるようなページにしたいと思っています。
ところで表題のpageです!!昨年と一昨年と展示させていただきました。今回は3回目となります。
過去の展示会です。
2010 http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=141
2011 http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=231
今回のpage2012ではインサーターやその周辺機器のベーヴェシステックジャパン 様とプリンターメーカーの昭和情報機器 様との3社共同開催となっております。
ベーヴェシステックジャパン様はインサーターVario+EZFのイメージ展示と後付カメラの展示になります。またとなりのブースになりますが、単独での展示もされます、というか単独でのベーヴェシステックブースがメインですのでそちらをご覧いただいた後
 のブースにも立ち寄っていただければと考えています。
のブースにも立ち寄っていただければと考えています。昭和情報機器様は昨年と同様の VarioStream7120を展示しています。
非接触フラッシュ定着とダイレクト用紙パスによる片面プリンタです。様々な用紙に対応した小、中規模の印刷用に設計されています。これはフィルム、ラベル、プラスティック・カードなど多種多様な用紙に対応しています。今回の展示は実際のコンビニ収納対応納税通知書にGS1-128を印字と健康保険証を仮想した片側剝離用紙に印字するというデモンストレーションを行う予定でいます。
 は2種類の用紙をEZFでインサーターによる封入をご覧いただく予定です。
 は2種類の用紙をEZFでインサーターによる封入をご覧いただく予定です。でも目玉は手動式フィーダーです。
 あるお客様からの依頼で試作しました。
 あるお客様からの依頼で試作しました。 『手作業の時2枚掴まないように、1枚しか出てこないフィーダーって作れない?』『電動はダメですよ。あくまでも手動で・・・。』
 『手作業の時2枚掴まないように、1枚しか出てこないフィーダーって作れない?』『電動はダメですよ。あくまでも手動で・・・。』 「ちなみに・・・、開発ストーリーはマンガで展示します。超力作です。」 「今回の展示の予算の90パーセントをつぎ込みました!!」
 「ちなみに・・・、開発ストーリーはマンガで展示します。超力作です。」 「今回の展示の予算の90パーセントをつぎ込みました!!」 「そんなにマンガに突っ込んだんですか?」
 「そんなにマンガに突っ込んだんですか?」 「なにしろ極秘ミッションでしたから・・・・。」「マンガに期待して下さい。」
 「なにしろ極秘ミッションでしたから・・・・。」「マンガに期待して下さい。」 「あの~・・・、機械は・・・・」
 「あの~・・・、機械は・・・・」 「善処します・・・。」
 「善処します・・・。」 「ところでその他の機械は?何を展示するんですか?」
 「ところでその他の機械は?何を展示するんですか?」 「あ~・・・、あとはEZFですね・・・。」
 「あ~・・・、あとはEZFですね・・・。」 「えらいあっさりしていますね・・・・。」
 「えらいあっさりしていますね・・・・。」 「3回目ですからね・・・。少しずつ進化していますが、とってもわかりにくい所なんで・・・。一応テスト用紙は2種類用意しましたケド・・・。」「コンビニ用紙と片側剝離し付きの用紙です。どちらの用紙も昭和情報機器 様の展示するVarioStream7120で印字のデモをしていただく予定です。」
 「3回目ですからね・・・。少しずつ進化していますが、とってもわかりにくい所なんで・・・。一応テスト用紙は2種類用意しましたケド・・・。」「コンビニ用紙と片側剝離し付きの用紙です。どちらの用紙も昭和情報機器 様の展示するVarioStream7120で印字のデモをしていただく予定です。」「どちらの用紙も同じ機械で封入デモンストレーションを行う予定です。」
 「片側剝離紙付き用紙はオンラインインサーターでフォルダに入れたくないですからね。上手く行くんですか?」
 「片側剝離紙付き用紙はオンラインインサーターでフォルダに入れたくないですからね。上手く行くんですか?」 「善処します・・・・。」
 「善処します・・・・。」 「ところでその他の機械は?」
 「ところでその他の機械は?」 「フリクションベルトフィーダーにバキュームポンプ付けてみました。」
 「フリクションベルトフィーダーにバキュームポンプ付けてみました。」 「上手く行くんですか?」
 「上手く行くんですか?」 「善処します・・・・・。」
 「善処します・・・・・。」 「マンガは機械より良い感じに仕上がっています。期待していて下さい。表題のPAGEからpageへ-page2012はパンフレットやチラシでもそういう書き方になっています。」
 「マンガは機械より良い感じに仕上がっています。期待していて下さい。表題のPAGEからpageへ-page2012はパンフレットやチラシでもそういう書き方になっています。」
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=313 | 
| トピックス::展示会情報 | 01:01 AM |
| トピックス::展示会情報 | 01:01 AM |

