更新日:2014,10,28,Tuesday 更新者:ezawa
こんにちは。がブログを更新しないので私、鉄子No5が更新します。
電車に乗る時、昔は切符を購入して改札で「パチン」と切符に切れ目を入れて、切符を欠けた状態にして改札を通過した印としていましたが、そんな風景もSuicaなどの電子マネーが普及して、磁気付きの切符も目にするのは新幹線くらい・・・。
旧式の硬券に「パチン」と改札でしてもらう鉄道に乗る儀式は観光地のケーブルカーや近距離鉄道に限定されてしまいます・・・。
ちなみに駅やバスなどで行われていたこの儀式のことを改鋏(かいきょう)と言います。
この儀式マニア的には大変興味深くて・・・・・
というように駅によってはさみの形が異なります。
他の鉄道会社では分かりませんが、伊豆箱根鉄道では今も行われているはず・・・。ずっと続けて欲しい・・・。
マニアは視点が違いますね・・・。
電車に乗る時、昔は切符を購入して改札で「パチン」と切符に切れ目を入れて、切符を欠けた状態にして改札を通過した印としていましたが、そんな風景もSuicaなどの電子マネーが普及して、磁気付きの切符も目にするのは新幹線くらい・・・。
旧式の硬券に「パチン」と改札でしてもらう鉄道に乗る儀式は観光地のケーブルカーや近距離鉄道に限定されてしまいます・・・。
ちなみに駅やバスなどで行われていたこの儀式のことを改鋏(かいきょう)と言います。
この儀式マニア的には大変興味深くて・・・・・
というように駅によってはさみの形が異なります。
他の鉄道会社では分かりませんが、伊豆箱根鉄道では今も行われているはず・・・。ずっと続けて欲しい・・・。
マニアは視点が違いますね・・・。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=549 |
| ブログ::出張はつらいよ | 12:37 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 12:37 PM |
更新日:2014,10,10,Friday 更新者:ezawa
こんにちは。
今日はTOKYO PACK 2014に行ってきました。
今回は完全に見学です。
よくよく考えると最近は展示をする側の事が多かったので緊張します。
会場の東京ビックサイトの展示の東1~3 東4~6を使っての展示会です。
印刷業界のIGAS JGASはかなり縮小してしまっているのに対し、パック展は規模が大きいのかもしれません。
まぁそれでも縮小したのかもしれませんが・・・。
TOKYO PACK "東京国際包装展"は、包装資材・容器、包装機械をはじめ、調達から生産、物流、流通、販売、消費、廃棄・リサイクルに至るまでのあらゆる分野を網羅した世界有数の国際総合包装展です。
じつはの業界とは全く違うと言っても良いくらい異業種ですが、工場内の清掃や整頓、搬送など物流資材などは共通です。
ですので意外な発見などがありました。
弊社、ISO環境委員会で検討してもらって作業環境を改善したいと思います。
パック展は今日10日までです。
今日はTOKYO PACK 2014に行ってきました。
今回は完全に見学です。
よくよく考えると最近は展示をする側の事が多かったので緊張します。
会場の東京ビックサイトの展示の東1~3 東4~6を使っての展示会です。
印刷業界のIGAS JGASはかなり縮小してしまっているのに対し、パック展は規模が大きいのかもしれません。
まぁそれでも縮小したのかもしれませんが・・・。
TOKYO PACK "東京国際包装展"は、包装資材・容器、包装機械をはじめ、調達から生産、物流、流通、販売、消費、廃棄・リサイクルに至るまでのあらゆる分野を網羅した世界有数の国際総合包装展です。
じつはの業界とは全く違うと言っても良いくらい異業種ですが、工場内の清掃や整頓、搬送など物流資材などは共通です。
ですので意外な発見などがありました。
弊社、ISO環境委員会で検討してもらって作業環境を改善したいと思います。
パック展は今日10日までです。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=548 |
| ブログ::出張はつらいよ | 05:10 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 05:10 PM |
更新日:2014,10,07,Tuesday 更新者:ezawa
アラル海
新聞によりますとアラル海が消滅・・・。という記事がありました。
参考記事アドレス http://www.cnn.co.jp/fringe/35054524.html
アラル海には1960年代までアムダリヤ川とシルダリヤ川の2つの川が注ぎ込んでいたが、ソ連時代の共産党が農地拡大のために川の流れを変えた。牧草地帯を一大綿花畑にし、短期的には大増産になり、一見すると成功したように見えた。
しかし大量の水を大地に振りまいた結果水が地中深くに浸透し、含塩地層まで水が到達して溶けただした塩分が逆に地上に吹き上がってきた・・・。
地上に上がってきた塩分により畑に塩害が起こり植物は枯死し砂漠地帯となってしまった。
参考文献ではこの極小塩の砂漠でゴルゴ13とロシア軍は戦うことになるのです。
参考過去ブログ http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=480
ちなみにゴルゴ13ではアラル海は数十年後には消滅すると描かれている。
リイド社SPコミックス126巻 激突!AK-100vsM-16 2002年10月の作品です。
新聞によりますとアラル海が消滅・・・。という記事がありました。
参考記事アドレス http://www.cnn.co.jp/fringe/35054524.html
アラル海には1960年代までアムダリヤ川とシルダリヤ川の2つの川が注ぎ込んでいたが、ソ連時代の共産党が農地拡大のために川の流れを変えた。牧草地帯を一大綿花畑にし、短期的には大増産になり、一見すると成功したように見えた。
しかし大量の水を大地に振りまいた結果水が地中深くに浸透し、含塩地層まで水が到達して溶けただした塩分が逆に地上に吹き上がってきた・・・。
地上に上がってきた塩分により畑に塩害が起こり植物は枯死し砂漠地帯となってしまった。
参考文献ではこの極小塩の砂漠でゴルゴ13とロシア軍は戦うことになるのです。
参考過去ブログ http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=480
ちなみにゴルゴ13ではアラル海は数十年後には消滅すると描かれている。
リイド社SPコミックス126巻 激突!AK-100vsM-16 2002年10月の作品です。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=547 |
| ブログ::出張はつらいよ | 02:51 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 02:51 PM |
更新日:2014,10,06,Monday 更新者:ezawa
広報委員3です。
腕時計好きの私が待ちに待った「Apple Watch」の発表がありました。
以前からAppleが「iWatch」を開発しているといううわさがありましたが、「Apple Watch」として発表されました。
では、なぜ「Apple Watch」にしたのかAppleは、「iWatch」の名称は日本を含む数カ国で商標登録を行っていたらしいのですが、
スイスの時計メーカーSwatchが「iSwatch」という商標を持ち、同名の製品をすでに販売している
ため、「iSwatch」と「iWatch」が混同される恐れがあるとAppleに抗議したためと言われています。
それはさて置き、ウェアラブル端末の「Apple Watch」は、多彩な機能があるようです。
「Apple Watch」のネット上での意見もダサイとかスゴイとかさまざまです。
ただ、私が注目したいのは、通話機能があるという点です。
通話機能といえば、サムソンの腕時計型ウェアラブル端末「Gear2」にもありますが使い勝手が不明です。
使ってみないとわからないというべきでしょうか。ただ、静かな場所でしか使えないのかなという気がします。
「Apple Watch」の販売はまだまだ先の話になりそうです。
その理由は、サファイアクリスタルを使用していること。サファイアクリスタルは実際のガラスではなく、
透明なクリスタルをサファイアと合成し製造したもので、この製造プロセスは時間が掛かるうえに複雑で難しく、
専門技術が必要で、完璧さも要求されるからだそうです。また、「Apple Watch」のバッテリーは1日しか持たず、
毎晩充電する必要があると言われていますが、これはユーザーにとっては耐えられません。この点はアップルも承知しており、
当初はバッテリーが数日は持つように開発を進めているからとも言われています。
腕時計型ウェアラブル端末の販売実績はあまりよくないようですが、「Apple Watch」によって変わるかもしれません。
「Apple Watch」が、Appleらしいすばらしい製品になることを期待しています。
腕時計好きの私が待ちに待った「Apple Watch」の発表がありました。
以前からAppleが「iWatch」を開発しているといううわさがありましたが、「Apple Watch」として発表されました。
では、なぜ「Apple Watch」にしたのかAppleは、「iWatch」の名称は日本を含む数カ国で商標登録を行っていたらしいのですが、
スイスの時計メーカーSwatchが「iSwatch」という商標を持ち、同名の製品をすでに販売している
ため、「iSwatch」と「iWatch」が混同される恐れがあるとAppleに抗議したためと言われています。
それはさて置き、ウェアラブル端末の「Apple Watch」は、多彩な機能があるようです。
「Apple Watch」のネット上での意見もダサイとかスゴイとかさまざまです。
ただ、私が注目したいのは、通話機能があるという点です。
通話機能といえば、サムソンの腕時計型ウェアラブル端末「Gear2」にもありますが使い勝手が不明です。
使ってみないとわからないというべきでしょうか。ただ、静かな場所でしか使えないのかなという気がします。
「Apple Watch」の販売はまだまだ先の話になりそうです。
その理由は、サファイアクリスタルを使用していること。サファイアクリスタルは実際のガラスではなく、
透明なクリスタルをサファイアと合成し製造したもので、この製造プロセスは時間が掛かるうえに複雑で難しく、
専門技術が必要で、完璧さも要求されるからだそうです。また、「Apple Watch」のバッテリーは1日しか持たず、
毎晩充電する必要があると言われていますが、これはユーザーにとっては耐えられません。この点はアップルも承知しており、
当初はバッテリーが数日は持つように開発を進めているからとも言われています。
腕時計型ウェアラブル端末の販売実績はあまりよくないようですが、「Apple Watch」によって変わるかもしれません。
「Apple Watch」が、Appleらしいすばらしい製品になることを期待しています。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=546 |
| ブログ::出張はつらいよ | 12:48 AM |
| ブログ::出張はつらいよ | 12:48 AM |
更新日:2014,08,29,Friday 更新者:ezawa
ご無沙汰してしまいました・・。
今回も前回の続きで下水道関係の納付書の納品で酒田市クリーンセンターに行った日のことです。
この日は酒田市役所への本年度最後の納品という事で久しぶりに酒田市立資料館へ行きました。
土門拳記念館や本間家旧本邸や本間美術館や鐙屋では季節ごとに展示物を入れ替えていますのでいつ行っても楽しむことができます。
酒田市立資料館は前回行った時は「酒田大火」についての展示でした。ちなみに酒田大火や戊辰戦争や日本海交易は2Fで常設展示です。
過去ブログ http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=431
今回は1Fで 「なつかし シネマ展」 が開催されていました。
酒田市は江戸時代から江戸時代、西廻り航路で北前船で米や紅花などの取引で賑わいました。その繁栄ぶりは「西の堺、東の酒田」と言われるほどでした。この時文化も酒田にもたらされ、本間家に残るひな人形をはじめとする工芸品だけではなく、詩人や作家など、多くの文化人が酒田市に立ち寄り、また戦前、昭和後期は繁栄を極めた港の交易は陸路に代わりつつ有るも、文化的な色合いは強く残り、映画館が並び、市民が文化に身近に親しむという地域だと分かりました。
展示資料は基本的に撮影禁止でしたので、メモをとりながらの見学でしたが、大変興味深い「へぇ~」がたくさんありましたのでご報告します。
映画は昔は弁士が活躍しました。
弁士は紙芝居の延長からなのか日本とアジアだけの文化のようです。(へぇ~)
トーキー以前のサイレント映画では全てを弁士または楽士が活躍しました。
トーキー映画となり、弁士や楽士は活躍の場を失うが、外国映画では字幕を焼き付ける技術が確立されていなかったので、トーキーであっても映画の台詞の合間に弁士が日本語で喋ったり、トーキーの楽曲の音量を落して映画の音声と戦うようにして弁士が説明をしていた。
しかし外国映画であっても字幕の技術の確立で弁士は失業し、司会業などに転職、または廃業したようです。(へぇ~)
須田貞明は昭和5年末より浅草の大勝館にて主任弁士を勤めたが、この大勝館が貞明の最後の職場となった。
ちなみに黒澤 明監督の実兄です。
弁士や楽士は大規模なストライキを行い、須田貞明は松竹系争議委員長となり、会社と戦ったが、満足のいく結果は得られず、伊豆湯ヶ島温泉で自殺した。
彼は遺書の中で
紛糾せる事態の責任を痛切に感じる、諸君の期待に背きしは遺憾、是を持って許されよ
としるしている。
須田貞明 享年満27歳
文化や文明が大きく人生を変えてしまうと言うことに少し寂しさを感じます。
各時代のポスターも展示してありました。
昭和35年の「次郎物語」 十朱幸代 (超きれー)
昭和46年の「泣いてたまるか」 榊原るみ (かわいい)
などマニアには垂涎ものです・・・。
私はマニアではありません
映画館は 「グリーンハウス」 という映画館がかつてありました。この映画館映画評論家にしてマニアの淀川長治氏をもってして「世界一デラックスな映画館」と言わせました。
料金に飲食が含まれ、椅子の造りも超ゴージャス、同じ映画を酒田市内でも上映していたのですが、グリーンハウスで見るというより鑑賞するというのが酒田市民の粋という事でしょう。
しかし・・・・昭和51年10月29日の酒田大火の火元となり消失しました。
変わったところでは、ゴジラスーツアクター(怪獣ゴジラの中身の役者)中島春男は映画の町酒田市の生まれです。平成24年に「第1回酒田ふるさと栄誉賞」を受賞しています。
ゴジラ関係では、本田猪四郎監督は同じく特撮技術監督 円谷英二と組んで'54「ゴジラ」、'57「地球防衛軍」、'61「モスラ」、'65「怪獣大戦争」などを監督しました。彼も文化の町酒田市のすぐ隣の現在鶴岡市生まれです。
さらに成田三樹夫といえば松田勇作主演の探偵物語。「工藤ちゃ~ん」の服部刑事役が小学生だった私には印象が強くて・・・。探偵工藤の邪魔をするうっとうしい刑事役です。刑事役なのに悪役です。この味が分かるのに20年以上掛かりました。
昔の写真では超いい男です。
そして彼もまた酒田市の出身です。
https://www.youtube.com/watch?v=s-TdkxXp_wU
松田勇作の次、24秒のところです。
まだ酒田市のレポートが続きます。
仕事以外のレポートでしょ!
今回も前回の続きで下水道関係の納付書の納品で酒田市クリーンセンターに行った日のことです。
この日は酒田市役所への本年度最後の納品という事で久しぶりに酒田市立資料館へ行きました。
土門拳記念館や本間家旧本邸や本間美術館や鐙屋では季節ごとに展示物を入れ替えていますのでいつ行っても楽しむことができます。
酒田市立資料館は前回行った時は「酒田大火」についての展示でした。ちなみに酒田大火や戊辰戦争や日本海交易は2Fで常設展示です。
過去ブログ http://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=431
今回は1Fで 「なつかし シネマ展」 が開催されていました。
酒田市は江戸時代から江戸時代、西廻り航路で北前船で米や紅花などの取引で賑わいました。その繁栄ぶりは「西の堺、東の酒田」と言われるほどでした。この時文化も酒田にもたらされ、本間家に残るひな人形をはじめとする工芸品だけではなく、詩人や作家など、多くの文化人が酒田市に立ち寄り、また戦前、昭和後期は繁栄を極めた港の交易は陸路に代わりつつ有るも、文化的な色合いは強く残り、映画館が並び、市民が文化に身近に親しむという地域だと分かりました。
展示資料は基本的に撮影禁止でしたので、メモをとりながらの見学でしたが、大変興味深い「へぇ~」がたくさんありましたのでご報告します。
映画は昔は弁士が活躍しました。
弁士は紙芝居の延長からなのか日本とアジアだけの文化のようです。(へぇ~)
トーキー以前のサイレント映画では全てを弁士または楽士が活躍しました。
トーキー映画となり、弁士や楽士は活躍の場を失うが、外国映画では字幕を焼き付ける技術が確立されていなかったので、トーキーであっても映画の台詞の合間に弁士が日本語で喋ったり、トーキーの楽曲の音量を落して映画の音声と戦うようにして弁士が説明をしていた。
しかし外国映画であっても字幕の技術の確立で弁士は失業し、司会業などに転職、または廃業したようです。(へぇ~)
須田貞明は昭和5年末より浅草の大勝館にて主任弁士を勤めたが、この大勝館が貞明の最後の職場となった。
ちなみに黒澤 明監督の実兄です。
弁士や楽士は大規模なストライキを行い、須田貞明は松竹系争議委員長となり、会社と戦ったが、満足のいく結果は得られず、伊豆湯ヶ島温泉で自殺した。
彼は遺書の中で
紛糾せる事態の責任を痛切に感じる、諸君の期待に背きしは遺憾、是を持って許されよ
としるしている。
須田貞明 享年満27歳
文化や文明が大きく人生を変えてしまうと言うことに少し寂しさを感じます。
各時代のポスターも展示してありました。
昭和35年の「次郎物語」 十朱幸代 (超きれー)
昭和46年の「泣いてたまるか」 榊原るみ (かわいい)
などマニアには垂涎ものです・・・。
私はマニアではありません
映画館は 「グリーンハウス」 という映画館がかつてありました。この映画館映画評論家にしてマニアの淀川長治氏をもってして「世界一デラックスな映画館」と言わせました。
料金に飲食が含まれ、椅子の造りも超ゴージャス、同じ映画を酒田市内でも上映していたのですが、グリーンハウスで見るというより鑑賞するというのが酒田市民の粋という事でしょう。
しかし・・・・昭和51年10月29日の酒田大火の火元となり消失しました。
変わったところでは、ゴジラスーツアクター(怪獣ゴジラの中身の役者)中島春男は映画の町酒田市の生まれです。平成24年に「第1回酒田ふるさと栄誉賞」を受賞しています。
ゴジラ関係では、本田猪四郎監督は同じく特撮技術監督 円谷英二と組んで'54「ゴジラ」、'57「地球防衛軍」、'61「モスラ」、'65「怪獣大戦争」などを監督しました。彼も文化の町酒田市のすぐ隣の現在鶴岡市生まれです。
さらに成田三樹夫といえば松田勇作主演の探偵物語。「工藤ちゃ~ん」の服部刑事役が小学生だった私には印象が強くて・・・。探偵工藤の邪魔をするうっとうしい刑事役です。刑事役なのに悪役です。この味が分かるのに20年以上掛かりました。
昔の写真では超いい男です。
そして彼もまた酒田市の出身です。
https://www.youtube.com/watch?v=s-TdkxXp_wU
松田勇作の次、24秒のところです。
まだ酒田市のレポートが続きます。
仕事以外のレポートでしょ!
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=542 |
| ブログ::出張はつらいよ | 03:41 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 03:41 PM |
更新日:2014,08,18,Monday 更新者:ezawa
お盆休みはみなさんいかがお過ごしでしたか?全国的に天気があまり良くなく夏らしい日差しは少なかったですね。
さて前回はつや姫でのTKGでした。
今回は仕事の話です。
酒田市の最後の納付書はクリーンセンターに納品です。
今回は台風11号と共に北上するという事になりました。
横風や雨の影響や高速道路の通行止めも想定していたので少し早めに出発し、砺波まではほぼトンネルという東海北陸道をルートに選択しました。
ところが・・・台風に途中で追いつき、追い抜いたのですが、風がほぼ追い風で、雨も岐阜を通過の際は豪雨でしたが、富山へ抜けてからはそれほどでもなくやや追い風が幸いして大変順調でした。
たまたまですが・・・。
午後にはクリーンセンターに納品したのですが、・・・・・
トイレ雑学なるものを発見しました。
日本トイレ協会 会長によれば・・・
日本人のトイレットペーパーの使用量は男性3.5.メートル、女性12メートルだそうです。
データも驚きでしたが、酒田市下水道課が日本トイレ協会会長とコンタクトがある?ということが驚きです。
ちなみに日本トイレ協会ですが超ちゃんとしている団体です。
・・・・・総合的なトイレ環境の改善とトイレ文化の創出をめざして、
国、自治体、民間企業、研究者、一般市民、マスコミなどの有志によるネットワークの中から生まれました。・・・・・
とあります。
日本マンホール研究会とかTKG学会とか日本廃自動車連盟とは全然違います。
「それらはほとんど趣味ですよね。」
「あれ?なんか一つ多くありませんか?」
日本トイレ協会の会長は高橋志保彦氏という方で建築家。アーバンデザイナー。神奈川大学名誉教授。中国武漢理工大学客員教授です。
今年は学会の30回目のシンポジウムで学校とトイレ/ こんなに大事な学校のトイレ 現状・課題・対策 が開催されます。
トイレが無い人が世界中には24億人もいることをこのホームページで初めて知りました・・・。
http://toilet-kyoukai.jp/about/index.html
ちなみに11月10日はトイレの日となっています。(良いトイレ)
も紙業界にいますので再生紙などにも興味を持っていますが、確かに書いてあるようにトイレットペーパーは再生できない最終使用の形なんですね・・・。大事にふきふきしましょう。
トイレの呼び方もなかなか面白いですが、左下の公衆でうんちしたらどうなるの?ってのが大変面白いです。
拘留もしくは科料20円以上4000円未満らしいです・・・・。
糞尿は塩分濃度が高いのでそのまま畑には使用できず、肥だめに数ヶ月ねかせて水で3倍に薄めるのが最適・・・・。
勉強になります・・・。
水の浄化には沢山の水が必要です。
酒田市クリーンセンター・・・・勉強になりました・・・。
「あれ?なんか一つ多くありませんか?はどうなったのですか?」
さて前回はつや姫でのTKGでした。
今回は仕事の話です。
酒田市の最後の納付書はクリーンセンターに納品です。
今回は台風11号と共に北上するという事になりました。
横風や雨の影響や高速道路の通行止めも想定していたので少し早めに出発し、砺波まではほぼトンネルという東海北陸道をルートに選択しました。
ところが・・・台風に途中で追いつき、追い抜いたのですが、風がほぼ追い風で、雨も岐阜を通過の際は豪雨でしたが、富山へ抜けてからはそれほどでもなくやや追い風が幸いして大変順調でした。
たまたまですが・・・。
午後にはクリーンセンターに納品したのですが、・・・・・
トイレ雑学なるものを発見しました。
日本トイレ協会 会長によれば・・・
日本人のトイレットペーパーの使用量は男性3.5.メートル、女性12メートルだそうです。
データも驚きでしたが、酒田市下水道課が日本トイレ協会会長とコンタクトがある?ということが驚きです。
ちなみに日本トイレ協会ですが超ちゃんとしている団体です。
・・・・・総合的なトイレ環境の改善とトイレ文化の創出をめざして、
国、自治体、民間企業、研究者、一般市民、マスコミなどの有志によるネットワークの中から生まれました。・・・・・
とあります。
日本マンホール研究会とかTKG学会とか日本廃自動車連盟とは全然違います。
「それらはほとんど趣味ですよね。」
「あれ?なんか一つ多くありませんか?」
日本トイレ協会の会長は高橋志保彦氏という方で建築家。アーバンデザイナー。神奈川大学名誉教授。中国武漢理工大学客員教授です。
今年は学会の30回目のシンポジウムで学校とトイレ/ こんなに大事な学校のトイレ 現状・課題・対策 が開催されます。
トイレが無い人が世界中には24億人もいることをこのホームページで初めて知りました・・・。
http://toilet-kyoukai.jp/about/index.html
ちなみに11月10日はトイレの日となっています。(良いトイレ)
も紙業界にいますので再生紙などにも興味を持っていますが、確かに書いてあるようにトイレットペーパーは再生できない最終使用の形なんですね・・・。大事にふきふきしましょう。
トイレの呼び方もなかなか面白いですが、左下の公衆でうんちしたらどうなるの?ってのが大変面白いです。
拘留もしくは科料20円以上4000円未満らしいです・・・・。
糞尿は塩分濃度が高いのでそのまま畑には使用できず、肥だめに数ヶ月ねかせて水で3倍に薄めるのが最適・・・・。
勉強になります・・・。
水の浄化には沢山の水が必要です。
酒田市クリーンセンター・・・・勉強になりました・・・。
「あれ?なんか一つ多くありませんか?はどうなったのですか?」
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=537 |
| ブログ::出張はつらいよ | 02:25 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 02:25 PM |
更新日:2014,08,15,Friday 更新者:ezawa
前回はデータの引き取りですが、今回は引き取ったデータを印字、加工して納品です。
ですがお仕事のレポートの前に前回書いたTKGについて注意事項があります。
TKG(たまごがけごはん)の食べ方についてですが、ご存じの方も多いと思いますが、実は「コレをするとおいしい」というのがありまして・・・。
食べ方はそれぞれ好みなのでTKG学会としてはそこは自由で良いのですが、なるべく同条件で味わった方がたまごの比較ができると考えました。
そこで私の標準的なTKGの味わい方をご紹介します。
まず卵を割る・・・・・のですが、その時に白身と黄身を分けてください。
器用に卵を割る時に黄身だけを小皿にとっても、カラに残して白身だけを落下させるというやり方でも良いです。
その白身だけをまずご飯にかき混ぜます。
これもごく普通に混ぜます。すごく懸命にする必要はありません。
その後、私は黄身をご飯に載せてかき混ぜる。これだけです。
醤油は黄身を小皿に分けた場合は小皿に醤油を入れますが、ご飯に直接掛けてもいいです。
重要なのは白身を分けてご飯と混ぜるです。
あと一点これはお好みなのですが、が好みでこだわっているのは米です。
コチラの女優さん?は・・・・
このうつけ者が こちらのお方をどなたと心得るか! 山形県知事 吉村美栄子 様です。
炊いてほれぼれ 冷めても美味しい 山形県産の「つや姫」
是非おためしください。
最近は山居倉庫前の米屋さんで購入しています。もう必ず寄っています。
あ~でも最後かも・・・・。仕事の話はまた次回に・・・・
つづく・・・。
ですがお仕事のレポートの前に前回書いたTKGについて注意事項があります。
TKG(たまごがけごはん)の食べ方についてですが、ご存じの方も多いと思いますが、実は「コレをするとおいしい」というのがありまして・・・。
食べ方はそれぞれ好みなのでTKG学会としてはそこは自由で良いのですが、なるべく同条件で味わった方がたまごの比較ができると考えました。
そこで私の標準的なTKGの味わい方をご紹介します。
まず卵を割る・・・・・のですが、その時に白身と黄身を分けてください。
器用に卵を割る時に黄身だけを小皿にとっても、カラに残して白身だけを落下させるというやり方でも良いです。
その白身だけをまずご飯にかき混ぜます。
これもごく普通に混ぜます。すごく懸命にする必要はありません。
その後、私は黄身をご飯に載せてかき混ぜる。これだけです。
醤油は黄身を小皿に分けた場合は小皿に醤油を入れますが、ご飯に直接掛けてもいいです。
重要なのは白身を分けてご飯と混ぜるです。
あと一点これはお好みなのですが、が好みでこだわっているのは米です。
コチラの女優さん?は・・・・
このうつけ者が こちらのお方をどなたと心得るか! 山形県知事 吉村美栄子 様です。
炊いてほれぼれ 冷めても美味しい 山形県産の「つや姫」
是非おためしください。
最近は山居倉庫前の米屋さんで購入しています。もう必ず寄っています。
あ~でも最後かも・・・・。仕事の話はまた次回に・・・・
つづく・・・。
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=535 |
| ブログ::出張はつらいよ | 03:04 AM |
| ブログ::出張はつらいよ | 03:04 AM |
更新日:2014,08,06,Wednesday 更新者:ezawa
酒田市の納税業務もほぼ最終コーナーになって参りました。
昨年は印字をされた用紙での引き取りでしたが、今年の納税通知はデータを引き取り、当社プリンターで印字を行い、用紙を切ったり、のり付けしたり、封入したり・・・という作業でした。
本日も本業とはほとんど関係ない文です・・・・。本当に申し訳ありません。
でも残りの回数から言ってどうしても書いておかなくてはならないので・・・・。
当社から酒田市役所まではほぼ630キロです。春日井インターから中央道を走り新潟を抜けて日本海東北道の朝日まほろばインターをおります。
無料区間を含めここからは下道です。
国道7号線を北上し、あつみ温泉からもう一度高速道路、日本海東北道に入り酒田インターまで走ります。
酒田市内の名所、旧跡とマンホールをご紹介してきましたが、実は途中にも色々と立ち寄るスポットがあります。
過去にもレポートしていますが、これらに立ち寄るのも出張の楽しみです。
今年は今まで気になって気になって仕方がなかったけどようやく行くことができたという場所をご紹介します。
以前ご紹介した卵の形の建物のたまご自動販売機店
過去ブログhttp://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=523
今回は味についてレポートします。
日本TKG学会の選抜された秘密諜報部員5人で4種類のたまごをブラインドテストを行いました。
テスト方法は基本はTKGです。
TKG以外のテスト方法もOKとしました。
実はブラインドテストの結果は統一したものにならなかったのです・・・。
統一したもの?というのは・・・。
たとえば価格が高いものはおいしいと感じたとか、黄身の色が濃いものは黄身の味が濃いとはなりませんでした。また同じ卵のハズなのに弾力の印象に差が出てしまいました・・・。
まぁ、学会としては色々なたまごでTKGしてみるというのが趣旨なので、価格と味の相関関係を考えるというものではありません。
おいしく楽しめればいいのです。そもそも味比べが楽しみなのです。
しかし、テスト結果はなかなか面白かったです。
もちろん全てのたまごにそれぞれ特徴があって、何を選ぶかは好みです。
個人としては、部員のテスト結果では全員が高評価だけど1位じゃないというたまごです。
で、再び買いに行きました。最近は馴れたもので堂々と車を突っ込みます。
エアコン付きの室内に入るとなんと・・・・
たまごが一個もない・・・。全部売り切れ・・・。
イメージです。撮影日はたまごありました。私が売り切れにしました。
が~ん・・・。何しに村上市まで行ったのか・・・。
データ引き取りのためです。しかも村上ではなく酒田です。少なくともたまごはメインではないです。大体TKGって何ですか?
たまごかけごはん・・・
昨年は印字をされた用紙での引き取りでしたが、今年の納税通知はデータを引き取り、当社プリンターで印字を行い、用紙を切ったり、のり付けしたり、封入したり・・・という作業でした。
本日も本業とはほとんど関係ない文です・・・・。本当に申し訳ありません。
でも残りの回数から言ってどうしても書いておかなくてはならないので・・・・。
当社から酒田市役所まではほぼ630キロです。春日井インターから中央道を走り新潟を抜けて日本海東北道の朝日まほろばインターをおります。
無料区間を含めここからは下道です。
国道7号線を北上し、あつみ温泉からもう一度高速道路、日本海東北道に入り酒田インターまで走ります。
酒田市内の名所、旧跡とマンホールをご紹介してきましたが、実は途中にも色々と立ち寄るスポットがあります。
過去にもレポートしていますが、これらに立ち寄るのも出張の楽しみです。
今年は今まで気になって気になって仕方がなかったけどようやく行くことができたという場所をご紹介します。
以前ご紹介した卵の形の建物のたまご自動販売機店
過去ブログhttp://www.ezawajimuki.co.jp/blog/index.php?e=523
今回は味についてレポートします。
日本TKG学会の選抜された秘密諜報部員5人で4種類のたまごをブラインドテストを行いました。
テスト方法は基本はTKGです。
TKG以外のテスト方法もOKとしました。
実はブラインドテストの結果は統一したものにならなかったのです・・・。
統一したもの?というのは・・・。
たとえば価格が高いものはおいしいと感じたとか、黄身の色が濃いものは黄身の味が濃いとはなりませんでした。また同じ卵のハズなのに弾力の印象に差が出てしまいました・・・。
まぁ、学会としては色々なたまごでTKGしてみるというのが趣旨なので、価格と味の相関関係を考えるというものではありません。
おいしく楽しめればいいのです。そもそも味比べが楽しみなのです。
しかし、テスト結果はなかなか面白かったです。
もちろん全てのたまごにそれぞれ特徴があって、何を選ぶかは好みです。
個人としては、部員のテスト結果では全員が高評価だけど1位じゃないというたまごです。
で、再び買いに行きました。最近は馴れたもので堂々と車を突っ込みます。
エアコン付きの室内に入るとなんと・・・・
たまごが一個もない・・・。全部売り切れ・・・。
イメージです。撮影日はたまごありました。私が売り切れにしました。
が~ん・・・。何しに村上市まで行ったのか・・・。
データ引き取りのためです。しかも村上ではなく酒田です。少なくともたまごはメインではないです。大体TKGって何ですか?
たまごかけごはん・・・
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=534 |
| ブログ::出張はつらいよ | 02:59 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 02:59 PM |
更新日:2014,07,22,Tuesday 更新者:ezawa
いや~暑いですね。名古屋も梅雨明けです。
夏と言えば・・・・ビール?花火?いやいや今年の注目はドリームジャンボ宝くじですよ。
女優の米倉涼子さまとネプチューンの原田泰造さんの「ドリームジャンボ宝くじCM」に大注目です。
「宝くじは一切買わないって言ってませんでしたか?」
「はい。一切買いません。名古屋名物のパチンコもしません。」
「じゃ何に大注目なんですか?」
「だからCMです。」 「私はあの撮影場所が二人の後にある白い柵を見て直感しました。これは南伊豆の弓ヶ浜だと・・。」
「柵だけ見て分かったのですか?」
「はい。柵が見えた後のカットで、涼子様の後方に弓ヶ浜の名前通り、弓のように白砂がつづき日本の渚百選に選ばれた美しい浜・・・。さらに岬が右から海側へ延びる景色を見てもう"確信"しました。」
ということで出張ブログです。
申し訳ございません・・・。出張ブログです・・・。まじめなビジネスマンの方はここから下は全くお仕事に関係ないので・・・・
お忙しいお仕事の合間の休憩にどうぞ・・・
続きの記事を読む▽
夏と言えば・・・・ビール?花火?いやいや今年の注目はドリームジャンボ宝くじですよ。
女優の米倉涼子さまとネプチューンの原田泰造さんの「ドリームジャンボ宝くじCM」に大注目です。
「宝くじは一切買わないって言ってませんでしたか?」
「はい。一切買いません。名古屋名物のパチンコもしません。」
「じゃ何に大注目なんですか?」
「だからCMです。」 「私はあの撮影場所が二人の後にある白い柵を見て直感しました。これは南伊豆の弓ヶ浜だと・・。」
「柵だけ見て分かったのですか?」
「はい。柵が見えた後のカットで、涼子様の後方に弓ヶ浜の名前通り、弓のように白砂がつづき日本の渚百選に選ばれた美しい浜・・・。さらに岬が右から海側へ延びる景色を見てもう"確信"しました。」
ということで出張ブログです。
申し訳ございません・・・。出張ブログです・・・。まじめなビジネスマンの方はここから下は全くお仕事に関係ないので・・・・
お忙しいお仕事の合間の休憩にどうぞ・・・
続きの記事を読む▽
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=532 |
| ブログ::出張はつらいよ | 03:41 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 03:41 PM |
更新日:2014,07,08,Tuesday 更新者:ezawa
本日は琵琶湖へ出張です
出張ついでに懐かしい光景を目にしました。
ポン菓子です。
米を筒?にいれてそれをくるくる回しながら熱します。このメカの具合が 心をくすぐります。
これを10気圧?まで圧力を掛けて一気に解放すると米が爆発膨張?するという単純な物ですが、見とれてしまいました。
ところで・・・、10気圧ですが・・・、大気圧が1気圧=1013ヘクトパスカル。
ヘクトは100ということですので、1気圧は101300パスカルという事でしょうか?
昔の単位のバールだと1013ミリバールは1.013バール?という事ですか?
ヘクトって言う単位は気圧以外使わないのでちょっと難しいですね。
爆発動画はこちら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=yUwpxCxTS0Y
出張ついでに懐かしい光景を目にしました。
ポン菓子です。
米を筒?にいれてそれをくるくる回しながら熱します。このメカの具合が 心をくすぐります。
これを10気圧?まで圧力を掛けて一気に解放すると米が爆発膨張?するという単純な物ですが、見とれてしまいました。
ところで・・・、10気圧ですが・・・、大気圧が1気圧=1013ヘクトパスカル。
ヘクトは100ということですので、1気圧は101300パスカルという事でしょうか?
昔の単位のバールだと1013ミリバールは1.013バール?という事ですか?
ヘクトって言う単位は気圧以外使わないのでちょっと難しいですね。
爆発動画はこちら・・・
https://www.youtube.com/watch?v=yUwpxCxTS0Y
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=529 |
| ブログ::出張はつらいよ | 03:04 PM |
| ブログ::出張はつらいよ | 03:04 PM |