更新日:2017,02,18,Saturday 更新者:ezawa
こんにちは。広報1です。
2月11日は建国記念の日「建国をしのび、国を愛する心を養う日」です。
「建国記念日」ではなく「建国記念の日」なんです。
ちなみに「建国記念の日」はハッピーマンデーの対象外となっています。
元々は、初代天皇の神武天皇が即位した日を「日本を建国した日」として、1872年に祝日として制定されました。神武天皇が即位した日の1月29日を祝日としました。翌1873年に、即位した日を「紀元節」と命名し、あらためて太陽暦の2月11日を祝日としたのが始まりです。
祝祭日の意味や由来を調べると発見があり、祝日ひとつとっても歴史があるんですね。
「建国記念の日」に改めて、日本の歴史を振り返るのもよいですね。
毎年日程が固定されている祝日とハッピーマンデーになる祝日があるんですね。
ハッピーマンデーには賛否両論があり、日を移動すると従来の「日を祝う」祝日という意味が薄くなってしまいます。何でもかんでも移動したら、何の日か意味がなくなりますよね。
毎年日程が固定されている祝日
元旦:1月1日
昭和の日:2月11日
憲法記念日:5月3日
みどりの日:5月4日
こどもの日:5月5日
文化の日:11月3日
勤労感謝の日:11月23日
天皇誕生日:12月23日
毎年ほぼ日程が固定されている祝日
春分の日:3月20日・3月21日頃(天文観測による)
秋分の日:9月22日・9月23日頃(天文観測による)
ハッピーマンデーになる祝日
成人の日:1月第2月曜日
海の日:7月第3月曜日
敬老の日:9月第3月曜日
体育の日:10月第2月曜日
2月11日は建国記念の日「建国をしのび、国を愛する心を養う日」です。
「建国記念日」ではなく「建国記念の日」なんです。
ちなみに「建国記念の日」はハッピーマンデーの対象外となっています。
元々は、初代天皇の神武天皇が即位した日を「日本を建国した日」として、1872年に祝日として制定されました。神武天皇が即位した日の1月29日を祝日としました。翌1873年に、即位した日を「紀元節」と命名し、あらためて太陽暦の2月11日を祝日としたのが始まりです。
祝祭日の意味や由来を調べると発見があり、祝日ひとつとっても歴史があるんですね。
「建国記念の日」に改めて、日本の歴史を振り返るのもよいですね。
毎年日程が固定されている祝日とハッピーマンデーになる祝日があるんですね。
ハッピーマンデーには賛否両論があり、日を移動すると従来の「日を祝う」祝日という意味が薄くなってしまいます。何でもかんでも移動したら、何の日か意味がなくなりますよね。
毎年日程が固定されている祝日
元旦:1月1日
昭和の日:2月11日
憲法記念日:5月3日
みどりの日:5月4日
こどもの日:5月5日
文化の日:11月3日
勤労感謝の日:11月23日
天皇誕生日:12月23日
毎年ほぼ日程が固定されている祝日
春分の日:3月20日・3月21日頃(天文観測による)
秋分の日:9月22日・9月23日頃(天文観測による)
ハッピーマンデーになる祝日
成人の日:1月第2月曜日
海の日:7月第3月曜日
敬老の日:9月第3月曜日
体育の日:10月第2月曜日
| http://www.ezawajimuki.com/blog/index.php?e=770 |
| ブログ::つぶやき | 06:09 PM |
| ブログ::つぶやき | 06:09 PM |