サイト内検索
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
運営者情報
RSS
POWERED BY
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
うさぎ 連続更新止まってしまいました・・・。

引き続き現場レベルでは全然困っていないインサーター修理です。
現在は石を載せ替えてテスト中ですが・・・、社内から「何を触っているのか分かりません。写真載せろ怒」という声が出ました。
・・・一応写真載せます。

L-ボードです。カッターに付いている基盤です。
マークを読む基盤ですので、白と黒の電圧を適正なレベルに調整したりします。
中央やや右上にある縦長ROMを入れ替えてテスト中・・・。
ROMはあと3つあります・・・。


同じくカッターにあるCPU基盤ですが、多分カッターをオンラインで制御するため?と思っていますが・・・。


6694基盤2枚重ねです。これが壊れるとPCと通信できません。

瞬停電なんかでも通信しなくて(全然ないけど、スイッチの手が滑ったとか・・・)サービスモードに入って復帰したりとかする為の基盤です。コレが昔から曲者で結局9枚あります。ほとんどコレクターで趣味になってます。
1枚ずつマイナンバーならぬ枚ナンバーを付けていて現在は7枚目をテスト中。


うさぎ アキュームレーターで重ねてホルダーで折る仕様の時でカッターのモードをカット&フィードからフィード&カットにした時にエラーが出るんですよね~・・・。

ニヒル 「でもそう言う仕様のお仕事ないんですよね・・・。だから困ってないと・・・。」

うさぎ 「そう・・・マニアなんですよ・・・。多分・・・。」







提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..