サイト内検索
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
運営者情報
RSS
POWERED BY
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
税金の納付がコンビニで可能になるコンビニ料金収納サービスその4

うさぎ2007年9月頃・・・、ブッキングですが・・・・、悩んだ末・・・。


ブッキングマシンはデュプロに決定しました。
とても悩みました・・・。

悪い点   他社に比べて遅い・・・。出来高2/3程度・・・。
良い点   でも仕上がりがきれいチョキ。これが決めて。
その秘密は


製本屋さんや紙折り屋さんにある揃え台。これがあると製本の背がきれいに揃う。太陽

下にも書いてありますが特別徴収票も作業できます。マジで楽になりました。にこっ

コンビニ収納の用紙はのりで製本せずにバラにする必要があります。
この機械は先頭の何枚かをノリで製本して、ノリの製本が終わったところからをバラにするためにノリを打たない、と言うことができるのです。
写真の通り目にもとまらぬ速さです。さすがです。
数え間違いとか皆無です。すばらしい。

また場合によってはノリを打つ打たないをランダムでコントロールもできます。恐れ入りました。


提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..