サイト内検索
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
運営者情報
RSS
POWERED BY
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
うさぎ 酒田市までの最速理論・・・第3のポイント・・・。
たくさんの方からご質問いただきました。ありがとうございます。

イニシャルDの中でも実は明確には高橋 涼介(兄)は発言していません。
ネット上でもまぁいろいろ書かれていますが・・・。

酒田までの最速理論・・・それは休憩時間短縮です。
名古屋を出て最初の峠(女性峠って言うな!)の内津峠(うさぎだって峠だもん)ここの上りの速度65キロ・・・。踏めばもっと出ますが、車体傾けての燃料満タンでたどり着くにはここは我慢です。
下りでも速度キープでアクセル開度微調整・・・上りの手前で90キロまで増速・・・、ハンドルをこじらないようにコーナーでは車線内アウト イン アウト(女性カーブでしょ)北陸道も100キロ制限でも100キロ出したら危ないです。たどり着けないかも・・・90キープです。

いすずの燃料計は正確なので中間地点の上越あたりの320キロ通過地点で1/2以上残っていたらちょっと安心。

朝日まほろばで残燃料チェック・・・。
「道の駅さようなら~」

残る難所はハイスピードコーナーが続く葡萄峠・・・。
といってもロースピードですが・・・。

ここを超えればあつみ温泉からのわずかな直線を残すのみ・・・。
女性 「あの~休憩は・・・?」

うさぎ だから短縮ですって。

(時間に余裕がある場合は休憩します。)




  


提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..