サイト内検索
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
<<前月 2025年11月 次月>>
運営者情報
RSS
POWERED BY
BLOGN(ぶろぐん)
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
うさぎ 前回はデータの引き取りですが、今回は引き取ったデータを印字、加工して納品です。
ですがお仕事のレポートの前に前回書いたTKGについて注意事項があります。

TKG(たまごがけごはん)の食べ方についてですが、ご存じの方も多いと思いますが、実は「コレをするとおいしい」というのがありまして・・・。
食べ方はそれぞれ好みなのでTKG学会としてはそこは自由で良いのですが、なるべく同条件で味わった方がたまごの比較ができると考えました。

そこで私の標準的なTKGの味わい方をご紹介します。
まず卵を割る・・・・・のですが、その時に白身と黄身を分けてください。
器用に卵を割る時に黄身だけを小皿にとっても、カラに残して白身だけを落下させるというやり方でも良いです。
その白身だけをまずご飯にかき混ぜます。
これもごく普通に混ぜます。すごく懸命にする必要はありません。
その後、私は黄身をご飯に載せてかき混ぜる。これだけです。
醤油は黄身を小皿に分けた場合は小皿に醤油を入れますが、ご飯に直接掛けてもいいです。
重要なのは白身を分けてご飯と混ぜるです。

あと一点これはお好みなのですが、うさぎが好みでこだわっているのは米です。


女性 コチラの女優さん?は・・・・
うさぎ このうつけ者が怒 こちらのお方をどなたと心得るか!  山形県知事 吉村美栄子 様です。
炊いてほれぼれ 冷めても美味しい 山形県産の「つや姫」
是非おためしください。
最近は山居倉庫前の米屋さんで購入しています。もう必ず寄っています。

あ~でも最後かも・・・・。仕事の話はまた次回に・・・・
つづく・・・。


提供:ビジネスブログのe売るしくみ研究所..